2022.09.09 楽しむ その他

募集期間を延長いたしました*出店者募集*「卒業生オンラインマルシェ2022」を開催いたします(鋭意準備中)


芸工大校友会は今年で設立20周年を迎えました。
記念企画として、10月15‐16日に催される「芸工大大学祭」に合わせて「卒業生オンラインマルシェ2022」を開催いたします

全国各地で活躍する卒業生の作品、イベント、ワークショップ等を校友会WEBサイト内の特設ページにて一同にご紹介し、オンライン上にマルシェをつくり上げます。
オンラインですので遠方からの出店も可能ですので、是非ご参加下さい!
出店ご希望の卒業生は、出店要項をご確認の上、 専用の応募フォームよりお手続きをお願いいたします。皆さまのご活躍をより多くの卒業生にお知らせしたいと思います。出店を心よりお待ちしております!

*校友会20周年記念*芸工大卒業生オンラインマルシェ2022 参加お申込みフォーム

——————————–

「卒業生オンラインマルシェ」開催概要

会期:2022年10月15日(土)~12月31日(土)
会場:東北芸術工科大学校友会WEBサイト内 特設ページ

校友会設立20周年を記念して開催するオンラインイベントです。卒業生の皆さんが運営する作品販売サイトやイベント出店情報、物販情報を集約し、校友会独自のオンラインマルシェの形で広くご紹介します。
※活動・販売情報をご紹介する企画であり、校友会が代理販売を行うものではありません。

出店要項

■出店資格
*東北芸術工科大学を卒業または修了している
*販売・展示等する商品および作品は出店者が制作したものである
*以下①~③のいずれかに該当している
①個人WEBサイトやBASE、Creemaなどの販売サイトで作品を販売している。または依頼を受け付ける窓口がある。あるいは開催日までに立ち上げる準備がある
②自身の店舗を持っている、あるいは雑貨店、ギャラリーなど店舗への委託販売や展示をしている
③オンラインマルシェ開催期間中にイベント・見本市等へ出店する予定がある

■出店にかかわる費用
無料(個人サイト、販売サイトなどの立ち上げにかかる経費、芸工大卒業生オンラインマルシェ以外のマルシェや見本市等イベントへの出店経費はご自身でご負担ください)

■注意事項
*公序良俗に反するもの、特定の政治団体、宗教団体に関係あるもの、またはそれに類するものが認められた場合には出店をお断りすることがあります
*それぞれの販売サイトや店舗等の運営・管理は出店者が行ってください
*校友会が販売の委託を受けることはできません
*商品販売に関するトラブルについて校友会では一切責任を負えません

——————————–

お申込み〆切:2022年10月10日(月)

——————————–

*校友会20周年記念*芸工大卒業生オンラインマルシェ2022 参加お申込みフォーム

■お問い合わせ先

東北芸術工科大学校友会 事務局
info@tuad-koyu.jp