校友会について
卒業生支援制度
活動報告
NEWS一覧
各種問い合わせ
卒業生リンク集
OB/G BATTON
知る
見る
買う
楽しむ
その他
校友会からのお知らせ
2023.01.30
▶
歴史遺産学科教授 田口洋美先生最終講義を2月12日に開催いたします
卒業生の今を紹介
TUAD OB
/
G BATON
12
期生
2023.03.10
作家である自分に嘘をつかない表現を
南健吾
一覧を見る
12
期生
2023.03.10
作家である自分に嘘をつかない表現を
南健吾
14
期生
2022.11.10
愛情と祈りを紙に刻み込んで
荒井志帆
13
期生
2022.06.06
今のはじまりは幼い日の憧れと夢から
藪崎大地
一覧を見る
卒業生の活動を知る
KNOW
2021.10.05
防災観光ふろしきプロジェクト
大鋸幸絵
2021.09.07
和菓子屋「和菓子 甘果」をオープンしました
田中美海
一覧を見る
2021.10.05
防災観光ふろしきプロジェクト
大鋸幸絵
一覧を見る
卒業生の展示イベントを「見る」
EXHIBITION
NEW
2023.03.23
美術科日本画コース卒業生の星和真さんが3月23日より開催のグループ展「三月の0号展」に出展いたします
NEW
2023.03.23
卒業生の安達浩子さん、早川美菜子さんが3月25日より開催するグループ展「椀 碗 わん」 に出展いたします
2023.03.10
日本画コース卒業生の南靖子さんが3月13日より開催するグループ展「interactive-YOUTH-」 に出展いたします
一覧を見る
NEW
2023.03.23
美術科日本画コース卒業生の星和真さんが3月23日より開催のグループ展「三月の0号展」に出展いたします
一覧を見る
卒業生がつくるモノ・コトを「買う」
SHOPPING
2022.12.12
現在開催中の「CYGNUSPARADE」に卒業生が多数出展しております
2021.10.05
※2021年12月31日まで※「防災観光ふろしきプロジェクト」クラウドファンディングを行っております
2021.09.30
オラダノブックスYAMAGATA
一覧を見る
2022.12.12
現在開催中の「CYGNUSPARADE」に卒業生が多数出展しております
一覧を見る
同窓会やマルシェを「楽しむ」
EVENTS
2022.10.11
東北芸術工科大学校友会YouTubeチャンネルを開設いたしました
2022.09.09
募集期間を延長いたしました*出店者募集*「卒業生オンラインマルシェ2022」を開催いたします(鋭意準備中)
一覧を見る
2022.10.14
芸工大卒業生オンラインマルシェ2022
一覧を見る
知る
見る
買う
楽しむ
[校友会からのお知らせ]
2023.01.30
▶
歴史遺産学科教授 田口洋美先生最終講義を2月12日に開催いたします
卒業生の活動を知る
KNOW
2021.10.05
防災観光ふろしきプロジェクト
大鋸幸絵
2021.09.07
和菓子屋「和菓子 甘果」をオープンしました
田中美海
一覧を見る
卒業生の今を紹介
TUAD OB
/
G BATON
2023.03.10
作家である自分に嘘をつかない表現を
南健吾
2022.11.10
愛情と祈りを紙に刻み込んで
荒井志帆
2022.06.06
今のはじまりは幼い日の憧れと夢から
藪崎大地
2022.01.28
自分だけのコンパスを手に書き続ける
猿渡かざみ
2021.12.10
柳のように生きて、ワクワクを生みだす
後藤田剛
2021.11.05
寄り道しても目指すのは“編集”一択
安孫子哲史
2021.09.16
自分が何者であるかにこだわらない生き方
宇野健太郎
2021.07.16
自分と“世界”を重ね合わせて描く
古田和子
2021.07.12
追い求めるは自分メイドのデザインとの向き合い方
山田隆介
2021.06.04
世の中の不可思議・奇々怪々を求めて
黒木あるじ
2021.06.04
“人”や“モノ”につながれた縁
野口忠典
2021.06.04
商品の本質を探り、”広義のデザイン”を体現する
星山充子
2021.06.04
一度きりの人生で、辿り着いたのは”一生忘れられない時を切り取る幸せ”
鈴木由美恵
2021.04.22
教員と制作活動、二つを通して”伝えていくこと”
橋本雄大
2021.04.22
デザイナー・教育者・父親として、感覚も学びも共有していく
藤田寿人
一覧を見る
卒業生の展示イベントを「見る」
EXHIBITION
NEW
2023.03.23
美術科日本画コース卒業生の星和真さんが3月23日より開催のグループ展「三月の0号展」に出展いたします
NEW
2023.03.23
卒業生の安達浩子さん、早川美菜子さんが3月25日より開催するグループ展「椀 碗 わん」 に出展いたします
2023.03.10
日本画コース卒業生の南靖子さんが3月13日より開催するグループ展「interactive-YOUTH-」 に出展いたします
2023.03.10
グラフィックデザイン学科卒業生の板橋かおりさんが「第3回行動美術受賞作家選抜展」に選出され、同展に出展しております。(3月15日まで開催)
2023.03.02
美術科洋画コース卒業生の荒井志帆さんが3月1日より開催中のヤングアーティスト公募展「いい芽ふくら芽 in TOKYO2023」 に出展しております
2023.02.28
神奈川県民ホールギャラリーにて2月21日より開催中の「META2023」に大学院日本画領域修了生が出展しております
2023.02.21
大学院文化芸術専攻修了生の真栄城理子さんが2月21日より個展「光を掬う」を開催いたします
2023.02.21
大学院日本画領域修了生の藤本桃子さんが2023年2月21日より開催するGallery 美の舎公募展「猫と鳥たち」 に出展いたします
2023.02.20
美術科洋画コース卒業生の目野真麻さんが個展「flowers in the vase」を開催いたします
2023.02.20
「東北のいぶき」gallery select東北芸術工科大学卒業・修了生選抜展が開催されます
2023.02.10
グラフィックデザイン学科卒業生の板橋かおりさんが「Tohoku Portfolio Exhibition 2023+TPEセレクション2023」に出展いたします
2023.02.10
グラフィックデザイン学科卒業生の板橋かおりさんが「第28回大和町まほろばの風景『七ツ森』展」に招待作家として出展しております
2023.02.09
グラフィックデザイン学科卒業生の板橋かおりさんが「SARP小品展/高山登追悼展」に出展しております
2023.02.06
2022年度東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展が2月7日より開催されます
2023.02.06
東北芸術工科大学卒業・修了展[東京選抜展]が2月23日より開催されます
一覧を見る
卒業生がつくるモノ・コトを「買う」
SHOPPING
2022.12.12
現在開催中の「CYGNUSPARADE」に卒業生が多数出展しております
2021.10.05
※2021年12月31日まで※「防災観光ふろしきプロジェクト」クラウドファンディングを行っております
2021.09.30
オラダノブックスYAMAGATA
2021.09.07
和菓子 甘果
2021.03.19
通販サイト“新潟直送計画”
2021.03.19
“bicco tacco”のアクセサリーが販売されています。
一覧を見る
同窓会やマルシェを「楽しむ」
EVENTS
2022.10.14
芸工大卒業生オンラインマルシェ2022
2022.10.11
東北芸術工科大学校友会YouTubeチャンネルを開設いたしました
2022.09.09
募集期間を延長いたしました*出店者募集*「卒業生オンラインマルシェ2022」を開催いたします(鋭意準備中)
2022.08.29
東北芸工大開学30周年記念企画「ホームカミングデー」開催のお知らせ
2022.07.02
東北芸術工科大学開学30周年記念展『ここに新しい風景を、』では卒業生からのコメントと写真や映像を募集しています※7/25まで追加募集中!
2022.07.12
東北芸工大30周年企画:各学科・コースによる『ホームカミングデー』を開催いたします
2022.06.10
東北芸術工科大学 卒業生支援プログラム「TUAD ART-LINKS 2023」卒業生出品者募集
2022.06.03
芸工大にまつわる思い出やエピソード「わたしと芸工大」を募集しております
一覧を見る